2021-05

すろーSDGs

4人の女子高生が開発 エネルフィッシュ 魚が吐き出すビニール袋 (あさチャンSGDs)世界一美味しい手抜きごはんレシピ

洗足学園の高校生 苦みで魚が飲み込んだビニールを吐き出すような 商品を考え包装用品などを扱う 「シモジマ」と掛け合い「エネルフィッシュ」 を開発。いまドキNO1 「世界一美味しい手抜きごはん」フレンチチースト 明太バターうどん おつまみ角煮のレシピ紹介
すろーSDGs

世界のブランドが採用 山形佐藤繊維の 極細モヘア糸 (あさチャンSGDs)

山形県寒河江市の紡績・ニットメーカー、佐藤繊維の 極細モヘア糸で作られた カーディガンで 2009年 オバマ米大統領の就任式に出席。現在も佐藤繊維の糸が世界の高級ブランドが注視している。環境に配慮した新しい糸の開発、余ってしまった糸の活用など進化しています。
すろーSDGs

主食の麺は エンドウ豆100%「ZENBUヌードル」(あさチャンSGDs)

ミツカン 「ZENBU」シリーズ ヌードルはホテルニューオータニで麺として使用されています。渋谷 サンシャインジュース 規格外の野菜をジュースで販売 絞りかすは堆肥にして循環
すろーSDGs

使えなくなった家電を楽器にする和田永さん(あさチャンSGDs)

人気バンド「ずっと真夜中でいいのに」はボーカル以外 曲ごとにメンバーが入れ替わり その1人 和田永はブラウン管のテレビや扇風機を使って楽器にして参加。パリコレやエレクトロニクス ファンタスティコスでも活躍
すろーSDGs

カキ殻の肥料でお米の生育を強くして循環システム&塗料利用(あさチャンSGDs)

カキ殻は成分がカルシウムで天然のミネラルも豊富に含んおり作物の根が良く張り 生育が良くなります。またカキ殻を使った土地の養分が川に流れ海で牡蠣の養分になる循環型社会が実現。また塗料にカキ殻をまぜ壁に塗ると湿気を吸収 乾燥時水分保持してくれます
すろーSDGs

炎に反応して 自ら消火するシート(あさチャンSGDs)

ヤマトプロテック株式会社の自ら消火するシート『K/SMOKE PANEL』シート自体で熱を感知、自動的に消火剤の煙を噴出して人がいなくても 初期消火し、発生する煙は無害で中に人がいても問題ありません。首里城火災がきっかけで作られました。
すろーSDGs

端っこ活用 バームクーヘン・制服の生地の余り(あさチャンSGDs)

クラブハリエのバームクーヘンの端っこ 格安販売で人気になっています。制服メーカー カーシーカシマ 裁断の余り生地からボードにして切り抜いてハンガーに利用しています。
すろーSDGs

朝倉染布 超撥水風呂敷『ながれ』池江璃花子選手着用水着の素材にも(あさチャンSGDs)

朝倉染布 超撥水風呂敷『ながれ』 災害時に水を運べます。1枚あれば 急な雨 寒さ対策にもいろいろ使えます。もちろんエコバックにも。デザインも大きさも豊富で 汚れたときは 何度も洗えます。
すろーSDGs

東洋高圧「まるごとエキス」超高圧で魚も液状に 発酵で旨み増加 殺菌効果も (あさチャンSGDs)

「まるごとエキス」マリアナ海溝の底でかかる圧力を素材に簡単にかけることが出来る装置です。超高圧をかけることにより 発酵と熟成が進んで食材の旨みもアップします。火を通さず殺菌できるので 魚の切り身など新鮮なまま 長期保存可能で食品ロスに役立ちます。
すろーSDGs

魔法の繊維 ベルサイユのわた 水をはじき油のみを素早く吸収 (あさチャンSGDs)&プラントベースフード

エムテックスのベルサイユのわたは油だけを素早く吸収します。水をはじくので豚の角煮の脂だけ除くことが可能です。マジックファイバーは細い繊維でできており災害時の大量の油処理にも活躍 いまドキNO1 驚きのヘルシーグルメ プラントベースフード