バイオコークス 植物由来の燃料 & loft 便利グッズ 新生活雑貨NO1 (あさチャンSGDs)

「あさチャン!」2021.4.6<SDGsな未来へ・ここスゴッ!発明>で紹介

植物由来のモノを燃料にしたバイオコークス循環型な社会を作ることを目指しています。
バイオコークスは圧力をかけ加熱し1時間で出来ます。
二酸化炭素の排出量が少なく、薪ストーブで燃料として使えば火保ちします。
便利グッズ ロスプラス 寝落ちピロー・キングジム ハルファイル・レコルト プレスサンドメーカー キルト

バイオコークス 植物由来のゴミを燃料に!

今日のテーマは「色んなごみが夢の燃料に変わる」。
神戸市のコーヒーを製造する 石光商事株式会社
焙煎するところ のぞいてみると コーヒー豆かすに圧力をかけ加熱して 人工の石炭を作っている。
コーヒーのかすでコーヒーを作る新しい発想。
この燃料はバイオコークスと呼ばれ いろんなゴミから作られ、次世代の”夢の燃料”と注目されています。
近畿大学の井田民男教授は「光合成からできあがった 植物由来のモノなら 何でもできます。」
桜の枯れ葉、お茶がら、レモンの皮、鉛筆、コーヒーも
バイオコークスは植物なら、何でも燃料に変えられ、また素材の香りもする。
大手企業 スターバックスでは、豆かすやカップなどのごみを燃料にする実験。
マクドナルド・モスバーガーでは食べ残しを燃料にする実験も行われている。
バイオコークスにすることにより 循環型な社会を作ることができる。お茶カスとか、食品ロストかいろいろなところで可能なので、そういうところをターゲットに 資源を集めています」

文化学園大学の服装学部では授業で余った洋服の生地を回収し、ウール、ナイロン、ポリエステルなどを燃料にする研究が行われている。

石炭を燃やすと黒い煙が出て酸性雨の原因となるが、バイオコークスは 二酸化炭素の排出量が少なく、石炭と比べ1/3の二酸化炭素しか出ない 環境に優しい燃料になります。
また植物が石炭になるまで普通は3000万年かかるのが、バイオコークスは約1時間でできます。

実際に 薪ストーブで燃料として使用している 新潟県の丸山さんに伺うと「火持ちが良い というのがやっぱり1番かな? 寝る前に何本か入れると 翌朝まで残っていてるのが助かる」
この燃料は石炭の1.5倍の長さ燃え続けることができます。

住宅販売の夢ハウスでは、薪ストーブの新たな燃料として期待されている。
バイオコークスの石炭はインターネットでも購入可能。
井田教授「石炭は世界の消費量から行くと 早くて100年 もって200年。バイオコークスに置き換えれば 持続可能な 国づくりができます」

loft 便利グッズ 新生活雑貨 NO.1

新生活にピッタリなアイテム”推し”

インテリア部門 寝落ちピロー スマホ疲れを癒やす

クロスプラス「寝落ちピロー」10780円
おうち時間で 部屋でゴロゴロ、スマホやタブレットで腕が疲れる・肘が痛い時
腕も 首も 肩も”スゴク楽”で貴重なおうち時間が充実。
「仰向け」「うつ伏せ」「横向き」「座って」スタイル(姿勢)に合わせて使用可能!
寝落ちピロー に肘イン・肘アウト・膝の上に置いても・背中に当てても 体にピッタリヒット。
そして 「寝落ちピロー」の名の通り そのまま寝落ちしても穴があり苦しくないようになっています。

(⬇画像クリックで楽天より購入出来ます)

文具部門: キングジム ハルファイル ”貼れる”収納ファイル

キングジム 「ハルファイル」スタンダード白 1540円
色んな役割を担ってくれるアイテムです。
吸盤やマグネットでファイル自体を貼ることができます。
便利なのが表紙 表面はホワイトボードとして使用できるので、「やることリスト」を書いておけば 初めての一人暮らしでも安心。
冷蔵庫や玄関に貼るのがおすすめです。

吸盤が貼り付く冷蔵庫やタイル面などで、書類の整理収納を可能にする「ハルファイル」。サイズや機能の異なる4種類のバリエーションがあり、用途や使用場所に合わせて整理収納の手助けをします。

キッチン部門: レコルト プレスサンドメーカー キルト

”萌え断”が簡単にできるグッズ
おうち時間が増えまして リモートワークの方も増え 朝ゆったり過ごす方が増えているので、ホットサンドメーカーの需要が高まっています。
中でも 一番人気 可愛くてコンパクト、5段階の厚みの調節が可能
recolte レコルト プレスサンドメーカー キルト
付属のレシピ本に載っている ハワイアンロコモコ(焼く前8cm)でも中身をはみ出さずに焼けました。厚焼きの”萌え断”完成です。
具材が少なめでも たっぷりでもきれいにできます。
パン以外にも おすすめは 肉まん プレスすれば 焼き肉まん完成です。

▽すろー感想

植物由来のゴミを燃料にしたバイオコークス循環型な社会を作ることを目指しています。
バイオコークスは圧力をかけ加熱し1時間で出来ます。
二酸化炭素の排出量が少なく、薪ストーブで燃料として使えば火保ちします。

loft 便利グッズ 新生活雑貨NO.1
こういうのを 眺めるのが大好きです。
寝落ちピロー」 こういうのがあれば スマホの持ち疲れた時 楽そうです。
キングジム 「ハルファイル」 写真を見ただけでは どう使うのかわからなかったので、動画を見ました。
レコルト 「プレスサンドメーカー キルト 」、私もホットサンドメーカー コンロで焼くタイプのを買っていました。おいしいけど 食べ過ぎてしまいます。

コメント